2008年度柴田ゼミの活動
演習Ⅰ:皆無
最低3名以上のハードルが高く、応募者1名のため成立せず。
演習Ⅱ:3名(女性)
内容:教材輪読・『日本経済新聞』記事解説・関心ある業界の研究・ハンドアウト作成・プレゼンテイション
後期学期には民間企業への就職用訓練にも力を入れています。
卒業演習2名(男性)
内容:卒業論文指導・テキスト輪読・業界研究・『日本経済新聞』記事解説
2名とも早めに就職先に内定したため、テキスト輪読と卒論指導に十分時間をかけました。
4年生の就職先が確定後にフィールド・トリップを企画しました。
2008年度フィールド・トリップ
活動内容
Contents
TOP 教員柴田善雅のプロフィール 柴田ゼミに入るには 柴田ゼミ情報その他 柴田研究室への連絡 学生側から見た柴田ゼミ 大東文化大学